都医師会長「屋外マスクはそれぞれの判断尊重すべき 同調圧力なくそう」(2022年6月14日)

 東京都医師会の尾崎会長は14日の記者会見で、屋外でのマスクの着用についてはそれぞれの判断を尊重すべきなどと話しました。

 東京都医師会・尾崎治夫会長:「私どもは屋外では、マスクは不要であるだろうと思っております」

 尾崎会長は会見で「まだマスクをしたいという人もかなりの数いるのは事実」としました。

 その一方で、屋外でマスクを着けるか着けないかについては、同調圧力をなくしてそれぞれの判断を尊重すべきだなどと話しました。

 14日、都内で新たに確認された感染者は1528人で、およそ1カ月連続で前の週の同じ曜日を下回りました。

 重症者数は都が統計を取り始めたおととし4月以来、初めての0人でした。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

powered by Auto Youtube Summarize

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事
#1【京アニ事件・青葉真司の半生】ドキュメンタリー/なぜ男は稀代の犯罪者になったのか?逮捕から1年、独自取材で追う最大のターニングポイント。第一弾は「青葉真司の幼少期~成人」までをお伝えします。
未分類
#1【京アニ事件・青葉真司の半生】ドキュメンタリー/なぜ男は稀代の犯罪者になったのか?逮捕から1年、独自取材で追う最大のターニングポイント。第一弾は「青葉真司の幼少期~成人」までをお伝えします。
【青葉真司の半生を追うドキュメンタリーシリーズ#1】 2019年7月、京都アニメーションのスタジオに侵入し、36人の命を奪った青葉真司。 一...