カサンドラ症候群から抜け出すためには「自分自身に向き合うこと」これは、今できなくても後々必ず必要になってきます。詳細はこちらをご覧ください。
カサンドラを乗り越えた人たちのアンケート:
http://www.alanandsakura.com/cassandra-ac-kankei/
それでも長い間辛い日々を送っている状況が続く場合は、そこから離れる決意を...他人軸から自分軸に戻してあげると何かが楽になってくるかもしれません。
Hello! This is Alan & Sakura. We are sharing tips on how to deal effectively with Asperger’s as a couple through love and accepting each other’s differences. Feel free to comment if you have any questions. Please subscribe to support us!
こんにちは!アランとさくらです。互いの違いを認め合い、アスペルガーの夫とハッピーに暮らしています。聞いてみたいことがありましたらお気軽にコメント下さい。ぜひチャンネル登録をして応援よろしくお願い致します!
▼Blog http://www.alanandsakura.com
▼Instagram https://www.instagram.com/alan.sakura
▼Twitter https://twitter.com/AlanandSakura
▼Asperger's Syndrome
It is a developmental disorder with relatively normal language and intelligence levels. It is characterized by weak social Interaction, communication difficulties and restricted interests.
▼Cassandra Disorder
Also, if a partner has Asperger’s, the other partner becomes depressed due to the inability to form an emotional bond.
▼Summary
Our marriage was struggling. I expected to have some conflicts since we grew up in different countries, but I always felt something wasn’t ok. Every time I wanted to talk about our issues, he refused to listen because he was always correct. As soon as we started arguing, he would often run away to his room and shut the door. We had lived our marriage this way for 5 years and I was mentally depressed. I started thinking about divorce and worse. I wonder why I felt so lonely. There was no affection in my marriage even though I thought I married someone who I thought loved me.
One day, he was diagnosed with Asperger’s. This made me realize that I was suffering from Cassandra Syndrome. Since then, we started reading many books about Asperger’s and also talked to several specialists.
We live in Silicon Valley which is cluster of high-tech industry companies including giants such as Apple, Google and Facebook. Alan works in the tech industry as a data scientist and I truly respect his confidence and ability to thrive in this environment. Although he often tells me that to thrive one needs to work hard, I also noticed that he has some unique talent that can’t be explained by effort alone. Some people call Asperger’s the "Silicon Valley Syndrome" because of the prevalence of the condition here. These people contribute to society by creating innovative and beautiful things.
We are trying to build our relationship in such a way that we accept each other's differences. We still have our ups and downs but we are growing stronger every day.
▼アスペルガー症候群
社会性障害、コミュニケーション障害、興味の偏りなどが見られる発達障害の一種。知的障害はなく、むしろ特定の分野で高い知的能力が見られることが多い。
▼カサンドラ症候群
家族がアスペルガーであるために情緒的な相互関係を築くことが難しく、不安や抑うつといった症状が出る状態。
▼あらすじ
結婚生活が幸せと感じられず悩んで5年、夫と情緒的交流の乏しさや会話の少なさから何かがおかしいとは気づいていました。話し合いをしたくても、いつも自分が絶対に正しいと信じ込んでいる夫との会話は難しく、口論になってもすぐ自分の部屋に逃げて鍵をかけるような人でした。私は心身共に疲れ果て離婚を考えていました。国際結婚だから価値観や考え方に違いがあるのは分かっている、でも愛し合う人と結婚したはずなのに、なぜ私は愛情ではなく孤独を感じるのだろう…。
そんな時、夫がアスペルガー症候群と診断されました。そして私は長年の抑うつ状態がカサンドラ症候群だと分かりました。それからは、アスペルガー症候群について2人で勉強し始め、専門のセラピストや精神科医にもお世話になっています。
私達の住んでいるシリコンバレー は、Apple、Google、Facebook などの本社が集まるIT最先端技術の発信地。世界中から優秀な起業家、エンジニアやプログラマーが集結していて、夫もここでデータサイエンティストとして働いています。競争率の激しいシリコンバレーで自分の能力に自信を持ち、社会で活躍している夫を私は心から尊敬しています。日々勉強に励み努力を重ねる夫からは学ぶことが多いですが、努力だけでは説明できない「ずば抜けた才能」がある事にも気付かされます。アスペルガー症候群は別名「シリコンバレー症候群」と呼ばれるほど、ここはアスペルガー症候群の人の割合が高いそうで、新しいものを生み出すIT業界で優れた能力を発揮しているのです。
結婚生活は未だに山あり谷ありですが、お互いの違いを認め合える関係を目指しています。
#ASD#アスペルガー#カサンドラ
powered by Auto Youtube Summarize