#1をご覧になっていない方で、専門的な知識をお持ちの方につきましては先にそちらをご視聴頂ければ幸いです。
今回は自立支援医療制度についての、ご紹介になります。
簡単にご説明すると精神疾患の診療費(医療費・薬剤費)の自己負担が3割から1割に軽減され、一か月の自己負担額も所得に応じて決められるということです。
1つの医療機関と1つの調剤薬局を指定することになりますので、ご自身が通院されている医療機関が自立支援医療制度の対象になるかどうか、薬局が対象になるかをあらかじめご確認されることをお勧めします。
厚生労働省のHP↓
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/shougaishahukushi/jiritsu/gaiyo.html
途中考えたりつっかえたりしておりますが、ご了承ください。
私も病気を抱えている身ではありますが、同じ病に苦しまれている皆さんが少しでも生活の安定を得て、病状が良い方向へ治る方向へ行かれることを祈っております。
powered by Auto Youtube Summarize