

カラオケルームで歌いたい!でも今は外出自粛だったり、コロナ禍でカラオケルームに行くのも不安。でもストレスが溜まってきますよね。そんなお悩みにこれを使ってパッとストレス発散しませんか?自宅のPCに接続して使える本格的なカラオケ(カラオケ@DAM)をご紹介します!
以前、Amazonで購入した1人カラオケセットについてきた防音マイクカバー・カラオケ@DAM(PC版)・推奨マイク・ヘッドホンがあれば、かなり楽しめます!(Windows10のみ)※Mac非対応
車椅子生活をしていてもっと気軽にカラオケをしたい!と思っていたこともあり、バリアフリー的な要素もあります。
ちなみに終わった後は、マイク・防音カバーを消毒することをオススメします。
✅カラオケDAMホームページ https://www.clubdam.com/
✅おうちカラオケ カラオケ@DAM https://www.clubdam.com/app/karaokeAtDam/
✅カラオケマイク(販売元ホームページ)
https://hori.jp/products/p4/karaokeATdam_mic/
✅私が以前購入した「1人DEカラオケDX」
※但し、防音マイクカバーだけを使うため、このセット全ては要らない。
またこのマイクではDAMのカラオケは反応せず。
ご参考までに。(防音マイクカバーだけなら他でも販売している)
https://item.rakuten.co.jp/auc-smartlife/10000077/
♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎
【プロフィール】
バリアフリースタイル代表 白倉栄一
車椅子でも利用できる環境を増やすために、小売店・飲食店・宿泊施設等の商業施設へのアドバイスならびに従業員教育・研修を展開。
1995年イオンリテール㈱(旧:ジャスコ㈱)入社。24歳のときにスクーターでもらい事故に遭い、医師から一生車椅子生活の宣告を受ける。必死のリハビリ生活を経て職場復帰し、38歳のときに、会社始まって以来の「車椅子の人事総務課長」として就任。
従業員の働きやすい職場環境へと改善し、お客さまへのサービスレベルを大幅に向上。顧客満足度で全国1位の店舗として表彰される。また店舗のクレーム対応責任者として活躍。
仕事の傍ら、全国47都道府県にある1000件以上のバリアフリースポットを調査し、車椅子利用者向けの情報ブログを発信。ブログでの発信を重ねているうちに、車椅子を利用されている方の笑顔をもっと増やしたいという想いが強くなり、同社を退職し「バリアフリースタイル」を設立。
「健常者の目」「車椅子ユーザーの目」そして「企業のお客さま対応責任者の目」という3つの目線を持って講演・企業コンサルを展開中。
☑️白倉栄一 テレ玉「あすバナ」番組ゲスト出演 →https://youtu.be/xsMUN6SIg-Y
⭐️「バリアフリースタイル」ホームページ(講演・コンサル・執筆依頼もこちら) →https://baria-free.jp
✅日本一周動画 →https://youtu.be/vwWkVdtUsRI
✅他のバリアフリースポット →https://youtu.be/EYtnR3hXQFU
⭐️Twitter →https://twitter.com/hza02514
⭐️「バリアフリースタイル」ホームページ
https://baria-free.jp
#カラオケ@DAM#カラオケマイク#自宅カラオケ#おうち時間
powered by Auto Youtube Summarize