
イエメンのイスラム教シーア派武装組織「フーシ派」がサウジアラビアの石油施設を攻撃しました。
夜空を赤く染める巨大な炎が黒煙とともに立ち上っています。
サウジアラビア西部ジッダで25日、国営石油会社「サウジアラムコ」の石油施設が攻撃を受け、火災によりタンク2基が損傷しましたがけが人はいないということです。
隣国イエメンの内戦でサウジの連合軍と対立するイスラム教シーア派武装組織「フーシ派」の報道官はジッダへのミサイル攻撃のほか、首都リヤドなどへも無人機で攻撃したと主張しています。
ロイター通信によりますとサウジの連合軍は26日、フーシ派が支配するイエメンの首都サヌアと西部の港湾都市ホデイダに空爆を行ったということです。
ロシアによるウクライナ侵攻の影響で原油価格が高騰するなか、サウジのエネルギー省は「世界市場の需要に応える能力に影響を与えかねない」としてフーシ派による攻撃を非難しました。
(26日16:06)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/index.html
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://www.facebook.com/tbsnews
◇note https://note.com/tbsnews
◇TikTok https://www.tiktok.com/@tbsnews?lang=ja
◇instagram https://www.instagram.com/tbsnews_insta/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG8...
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/tbs-i...
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/toukou/
powered by Auto Youtube Summarize