第一回目は、あまり表に出てこない機関投資家のトレーダーについて、経験者の私が詳しく解説しました。
4:57から自己売買部門のトレーダーについてポジションの大きさやノルマについて解説しています。
「元機関投資家トレーダーが教える相場の学校」は、機関投資家の自己売買部門でトレーダーを10年間務めた堀江のYoutubeチャンネルです!
機関投資家のトレーダーだった経験を活かして相場に役立つ情報を発信していきますので、是非チャンネル登録お願いします!
◆Twitter(堀江)でも毎日相場に役立つ情報を発信していますのでフォローお願いします!
https://twitter.com/risk_loving
ストアカで、投資の初心者と中級者向けにオンラインでマンツーマンの個別指導を行っています。
https://www.street-academy.com/myclass/118927
ココナラで、これから投資を始めたい人向けの動画授業を行っています。60日間のサポート付き。
https://coconala.com/services/1968619
堀江:
機関投資家で自己売買部門のトレーダーを10年間勤めてから独立。現在は個人投資家8年目。国民の年金問題に自分の力を役立てられないかと考え投資教育も始めました。キャリア18年のトレーダーが相場の考え方やポイントを教えます。
お仕事のお問合せ、コラボのお誘い等は
aketafund_tokyo@yahoo.ne.jp
からお願い致します。
#機関投資家 #トレーダー #相場 #株 #投資 #FX #先物 #ビットコイン #ディーラー #堀江 #個人投資家 #日経平均
powered by Auto Youtube Summarize