![激戦地の知事が“前向き”投稿 現地日本人もカレーで支援 ポーランド避難170万人超に [ウクライナ侵攻]](http://hiroshi39jp.php.xdomain.jp/wp-content/uploads/2020/08/yt-214324-108023-MegaZone-23-Senaka-Goshi-ni-Sentimental-640x360-1.jpg)
![激戦地の知事が“前向き”投稿 現地日本人もカレーで支援 ポーランド避難170万人超に [ウクライナ侵攻]](http://hiroshi39jp.php.xdomain.jp/wp-content/uploads/2020/08/yt-214324-108023-MegaZone-23-Senaka-Goshi-ni-Sentimental-640x360-1.jpg)
ウクライナへの侵攻が続く中、ロシアの国営テレビは、ロシア支援の動きが広がっていると伝えています。
セルビアで開かれたという支援集会。
車に貼られた「Z」の文字には、“ロシアの勝利のために”という意味があるとされています。
ロシア国営テレビが伝える映像には、「Z」の文字を身に着けた多くの子どもたちの姿も映し出されていました。
そんなロシアが制圧をもくろむ南ウクライナ原発があるのが、ウクライナ南部のミコライウ州。
ウクライナ軍が必死の抵抗を続ける地域です。
そうした厳しい状況の中、あえて明るい言葉で市民を勇気づけようとするリーダーが、ビタリー・キム知事。
戦争に巻き込まれた人々の不安を和らげようと、動画を毎日更新し、前向きなメッセージを発信し続けています。
また、これまでにウクライナからポーランドに避難した人は170万人を超え、支援には現地の日本人も力を貸しています。
FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/
powered by Auto Youtube Summarize