新型コロナウイルスが中国・武漢の研究所から流出して感染が拡大したというアメリカ側の指摘に対し、この研究所の研究員は「決して漏れ出たものではない」と強く否定しました。

 中国科学院武漢ウイルス研究所の袁志明研究員は、国営中央テレビの取材に対して「研究所には厳格な管理制度があり、ウイルスは決して研究所から漏れ出たものではない」と主張しました。さらに、「今、勤務している職員や退職者に感染者はいない」と強調したうえで、関連の指摘について「いかなる証拠もなく、我々の感染症との闘いを邪魔するものだ」と反発しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

powered by Auto Youtube Summarize

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事
18歳の男と16歳の少年を新たに逮捕 大学生“全裸”暴行死事件 八木原亜麻容疑者「交際関係をめぐりトラブルに…」との趣旨の供述 川原葉音容疑者は逮捕前「自分は見ていただけ」と友人の母親に泣きながら電話
未分類
18歳の男と16歳の少年を新たに逮捕 大学生“全裸”暴行死事件 八木原亜麻容疑者「交際関係をめぐりトラブルに…」との趣旨の供述 川原葉音容疑者は逮捕前「自分は見ていただけ」と友人の母親に泣きながら電話
北海道江別市で、男子大学生が暴行を受け、死亡した事件。逮捕者はあわせて6人になりました。 成田颯記者 「川村葉音容疑者を乗せた車が、道警本部...