1:名無しさん@お腹いっぱい2022.02.23(Wed)

【新型コロナ】感染者数高止まり 入院できず"2週間自宅療養"の90代女性もって動画が話題らしいぞ





おすすめでござるよ







2:名無しさん@お腹いっぱい2022.02.23(Wed)

これはいいものだー



3:名無しさん@お腹いっぱい2022.02.23(Wed)

この動画はちょっと魅力的~で背負い投げー

4:名無しさん@お腹いっぱい2022.02.23(Wed)

俺の名はダブルキヨシ!

5:名無しさん@お腹いっぱい2022.02.23(Wed)

なんでこんなに伸びてんの?
再生回数:3042
高評価:37
低評価:
投稿日:02/23 10:34

ちな02/23 10:34時点での情報ねwww

6:名無しさん@お腹いっぱい2022.02.23(Wed)

なんで伸びてんの?
再生回数:3042
高評価:まやかし
37
低評価:
投稿日:02/23 10:34

ちな02/23 10:34時点での情報ねwww

7:名無しさん@お腹いっぱい2022.02.23(Wed)

君の名は・・・きよし

8:名無しさん@お腹いっぱい2022.02.23(Wed)

日テレNEWS死亡フラグか・・・?

9:名無しさん@お腹いっぱい2022.02.23(Wed)

俺の名はビートキヨシ!見に来たぜ!

10:名無しさん@お腹いっぱい2022.02.23(Wed)

コロナで【新型コロナ】感染者数高止まり 入院できず"2週間自宅療養"の90代女性も出てくると思わなかったわ

11:名無しさん@お腹いっぱい2022.02.23(Wed)

わんこおつ

12:名無しさん@お腹いっぱい2022.02.23(Wed)

この動画消されないよな?

13:名無しさん@お腹いっぱい2022.02.23(Wed)

コロナで検索したら上の方出てきた

14:名無しさん@お腹いっぱい2022.02.23(Wed)

ではまた見に来るな!またなーアリデベルチ/

15:名無しさん@お腹いっぱい2022.02.23(Wed)

おつおつ

16:名無しさん@お腹いっぱい2022.02.23(Wed)

コロナで【新型コロナ】感染者数高止まり 入院できず"2週間自宅療養"の90代女性も出てくると思わなかったわ

17:名無しさん@お腹いっぱい2022.02.23(Wed)

This is description

東京都内で23日、新たに1万4567人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。また、亡くなった方は22日、全国で過去最多の322人が報告され、高齢者の割合が増えてます。

   ◇◇◇

祝日の23日は晴天にも恵まれ、東京・原宿は休日を楽しむ多くの人でにぎわっていました。

20代
「祝日だから、人はいっぱいいるなって思います」

30代
「カフェとか、できれば他の人と席離れてるところ選んだりとか」

まだまだ、感染対策は欠かせない日々です。

東京では23日、新たに1万4567人の新型コロナウイルスへの感染を確認しました。連日、先週の人数を下回るなど第6波のピークは越えたものの、依然、高止まりの状況です。

爆発的な感染を迎えたこの冬。春は、落ち着いて迎えられるのでしょうか。

東京・上野公園では、一足早く芽吹いた寒桜を楽しむ人々の姿が見られました。

桜を見ていた人
「きれいですよね。春が近づいてきたかなっていうのは感じますよね」

去年は感染対策のため、宴会などが制限された上野公園のお花見ですが、今年はどうなるのでしょうか。

上野観光連盟・二木忠男理事長
「少し(感染状況が)高止まりしてますので、心配は心配なんですけど、(去年より)もう少しいい状態でのぞみたいなと思ってます」

例年通りの準備は進めていますが、感染状況によっては、去年と同様の対応を取らざるを得ないかもしれないといいます。

上野観光連盟・二木忠男理事長
「やっぱり上野はもう名所ですから、ここでやっぱりお花見をしたいという(人のために)、できるだけのことはやろうと思います」

   ◇◇◇

抑えたい感染の波。しかし、祝日でも多くの人が列を作っていたのは「発熱外来」です。

東京ビジネスクリニック・内藤祥医師
「きのうは150~160人ぐらいだったと思うけど、おそらくきょうは200人程度になるのではないかと考えている」

祝日や土日は、平日よりも多くの人が訪れるという発熱外来。特に、最近増えているというのが――

東京ビジネスクリニック・内藤祥医師
「老人ホームですとか、施設内での集団感染、(高齢者などの)複数の感染者が出るということは非常に多いと思う」

高止まりとなっている全国の重症者数。亡くなった方も22日、過去最多の322人が報告されていて、そのうち、高齢者の割合が増えているのです。

   ◇◇◇

大阪に住む90代の女性。2週間ほど自宅療養を続けていましたが、微熱などの症状が治まらず、のちに肺炎と診断されました。

ファストドクター代表・菊池亮医師
「最近では特に、高齢者の自宅で重症化している事例が目立っているように感じます。入院調整といったところは難しいことが多いのが現状です」

女性も一刻も早く、入院が必要な状況ですが、入れる病院は見つかっていません。

医師
「右側の呼吸の音が、ちょっと荒いんですよ」

応急処置として、医師が点滴の準備をしていると、看病に来ていた娘の電話が鳴ります。

保健所
「入院先が決まりました」


「そうですか」


「ご尽力いただいてありがとうございます」

保健所から「入院先が見つかった」という連絡があり、娘も一安心です。

医師
「何気ない日常に、ありがたみを感じますよ」

ファストドクター代表・菊池亮医師
「やはり『オミクロン株は軽症だ』という言葉だけが一人歩きしてしまっていて、『感染しても大丈夫なんじゃないか』といった感情が一人歩きしているように感じています」

菊池医師は「今一度、現状を踏まえて感染対策の徹底、こういったところを、それぞれが心がけていく必要があると思います」と話しています。
(2022年2月23日放送「news every.」より)

#新型コロナウイルス #お花見 #発熱外来 #自宅療養 #日テレ #newsevery #ニュース

◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Twitter https://twitter.com/news24ntv

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp

18:名無しさん@お腹いっぱい2022.02.23(Wed)

>>17 ありがとう

19:名無しさん@お腹いっぱい2022.02.23(Wed)

>>17 おつおつ

20:名無しさん@お腹いっぱい2022.02.23(Wed)

>>17 おつかれ。いつもありがと

powered by Auto Youtube Summarize

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事