朝だ!生です旅サラダ 沖縄・古宇利島パワースポット巡り!南果歩▽韓国(秘)美食の街[字]…の番組内容解析まとめ

出典:EPGの番組情報

朝だ!生です旅サラダ 沖縄・古宇利島パワースポット巡り!南果歩▽韓国(秘)美食の街[字]

韓国イチの美食街として名高い全州で話題“新型ビビンバ”!?&木浦の名物・海の幸珍味をご紹介▽沖縄“恋の島”のハートロック&“神女”レストラン!?絶景…最新ホテル

◇番組内容1
【ゲストの旅】
女優・南果歩さんが「恋の島」と呼ばれる沖縄の古宇利島へ!パワースポットで“ハートロック”&“人類発祥の地”を堪能&島で“神女”をやっていたという女将のレストランへ!?念願の琉球ガラス作りを体験し、アメリカンビレッジでクリスマス気分を満喫します!
◇番組内容2
【海外の旅】
韓国の最新情報!美味しい食材がとれることでも有名な木浦で、一度食べたら病みつきになるという名物珍味“サムハプ”をご紹介!美食の街として名高い全州は石焼ビビンバが有名な街…最近アレンジを加えた新しいビビンバが登場し、話題を集めています!その実態に迫ります!
◇番組内容3
【生中継のコーナー】
気温は氷点下!?極寒の地…北海道・別海町「野付」よりリポート!海の恵みが有名なこの地でご紹介するのは「ジャンボホタテ」!驚きの大粒&プリっぷり…バター醤油焼き、炊き込みご飯など、地元ならではの漁師メシも登場!プレゼントも!
◇番組内容4
【東留伽が行く!日本縦断コレうまの旅】
「3代目プレゼントソムリエ」アナウンサーの東留伽が愛媛県今治市で美味しいもの探し!今回は、怒涛のご当地グルメ特集!
●お店オリジナル…ジンジャーライス!?
●鉄板で焼く“焼き鳥”!?
●今治ソウルフード…焼豚玉子飯!?
プレゼントは…?
◇出演者
【ゲスト】南果歩
【レギュラー】神田正輝、向井亜紀、勝俣州和、三船美佳、ラッシャー板前、山代エンナ(旅サラダガールズ)、東留伽(ABCテレビアナウンサー)
◇音楽
【公式テーマソング】
『君を探しに』F-BLOOD(藤井フミヤ&藤井尚之)
◇おしらせ
番組公式Facebook、Instagramやってますっ!
【番組HP】http://www.asahi.co.jp/tsalad/
【Facebook】https://www.facebook.com/tabisalad/
【Instagram】https://www.instagram.com/tabisalad/

ジャンル :
情報/ワイドショー – グルメ・料理
バラエティ – 旅バラエティ
趣味/教育 – 旅・釣り・アウトドア

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. 本当
  2. ホタテ
  3. お願い
  4. 気持
  5. 古宇利島
  6. 沖縄
  7. 旅サラダ
  8. 韓国
  9. クリスマス
  10. タレ
  11. 最後
  12. パワースポット
  13. ラッシャー
  14. 果歩
  15. 今治
  16. お店
  17. コチュジャン
  18. マイナス
  19. 頑張
  20. 元気

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

当番組は同時入力のため、誤字脱字が
発生する場合があります。

また、内容により字幕放送を中断させて
いただく場合があります。

わ~い、絶景でしょう!
海~。気持ちいい~。

最高。
メリークリスマス!

すごく豪華なんです。

めっちゃくちゃ生きてますね。

わ~、いい香り。

おこげの感じがしますね。

当番組は同時入力のため、誤字脱字が
発生する場合があります。

また、内容により字幕放送を中断させて
いただく場合があります。

おはようございます。

2021年12月25日、土曜日の朝で
す。

なんか、えっ?

いつも僕がみんな守る立場に…。

きょう守られてる雰囲気がするな。
ありがとうございます。

僕は元気ですよ。
さあ、クリスマスなんですけど、

今まで旅サラダ、30年近い歴史の中で、

イブが4回、

25日が5回あるんです。
多いんですね。

でも、25日に生放送って、すごいこと
ですね。

そうですね。
いや~、びっくり。

それでね、スタジオにみんな、クリスマ
ス、

テレビの前の皆さん、

出られないでしょうから、みんな手作り

帽子とか作ってくれて。

動物がみんな、トナカイだけじゃなくて
ね、ライオンも虎も。

みんなお帽子かぶって。

この番組は30年かけて

こういう手作りで積み上げてきたものが
あるので、

きょうふだんどおり。
楽しい旅サラダにしたいですね。

来年の話すると、

鬼が笑うけど、来年になると、30年目
なんだよ。

記念すべき!

みぞじですね。

番組が三十路って、

すごいですね。
さあ、スタジオには旅サラダガールズの

山代エンナちゃんと東留伽アナウンサー。
おはようございます。

クリスマス色してるね。
はい。

ありがとうございます。
そして、きょうはクリスマスみたいなお

客さんに来ていただきました。
分かる気がする。

南果歩さんです。
おはようございます。

メリークリスマス。
ほら、クリスマス。

本当だ!
クリスマスにしてくれて。

ご無沙汰してます。
よろしくお願いします。

どうぞお座りください。
前回はね、

18年の11月。

徳島に行ってもらって、2年ぶりです。

ことし、話は変わるんですけど、

アメリカに2か月いたの?
そうなんです。

アメリカのドラマの撮影で、バンクーバ
ーでした。

全然違うじゃない。

アメリカじゃなくてバンクーバー、カナ
ダに行って

アメリカのドラマを撮ってたの。
はい。

長い間?
3か月近く。

お疲れさまでした。
いや、とんでもないです。

いろいろあって、そうですね、私も仕事
頑張ろうと思って、やってます。

そんな一生懸命話をしてくれましたけど、

果歩さんの旅は後ほどのお楽しみという
ことで、今週はラッシャーさん、どこに

いますか?
さあ、マスクの内側で、鼻が赤くなって

るかな?
ラッシャーさん!

ハーイ!
きょうはですね、

北海道の道東、別海町の

野付にお邪魔しております。

全国の皆さん、スタジオの皆さん、おは
ようございます。

元気ですよ。

スタジオの皆さん、

別海町野付、

気温、何度だと思いますか?

マイナスは当たり前ですよね。

マイナスは当たり前。

マイナス10度。

12ですか?

12、違う。

だいぶ気温は上がってきまして、今、マ
イナス8度です。

ここ来たときには

マイナス12度ぐらいでしたが、

鼻の頭はまだちょっと…。

まだ大丈夫でございます。
でも、

耳とかが痛いですね。

痛い感じでございます。

それではパートナーを紹介しましょう。

初登場のこの方です。

どうぞ~!
おはようございます。

北海道テレビ新人アナウンサーの

田口彩夏です。
よろしくお願いします。

田口アナは

スタジオの東留伽に

お世話になったんですって?
そうなんです。

お世話になりました。
憧れの先輩です。

頑張っていますよ。
頑張ります。

頑張っていますよ。
頑張ります。

お天気はきょういいですね。

はい。

太陽からの熱はあったかいんですけれど
も、

6時台はマイナス18度でした。

じゃあ今の倍あったんだ。

はい。
そして、

海も少し凍っているところもあるんです
よね。

さっきは海、凍ってたんですよ。
あっち側の、

防波堤の向こうに見えるあそこは?

知床半島。
見えてますか?

これが知床半島でございます。
やっぱりね、お天気がいいと、

寒さがさらにきつくなりますね。
ちょっと肌に刺さる

痛さがありますね。
さて、私たちが今います

別海町野付は、

ホッカイシマエビ、

サケなど海の恵みが有名なところなんで
すが、本日の主役は

ホタテです!

ホタテ、大好きです!

こちらでは、今月1日に

今シーズンの漁が解禁となったばかり。
まさに旬真っ盛りなんです。

いいじゃないですか。
しかも、ただのホタテじゃないんですよ。

期待してもよろしいですか。
まずはあちらに移動しましょう。

ただのホタテじゃない?
はい。

こちらは

野付漁業協同組合の

青年部長鈴木さんです。
よろしくお願いします。

ちょっとすごいホタテが見えてますね。
そうなんです。

この大きさ、見てください。
なまらでっかいんです!

なまらってどういう意味ですか。
なまら、とってもという意味です。

いいですね。
北海道らしくて。

その大きさから通称ジャンボホタテとい
われています。

ジャンボです。
ちなみに道内でもこのサイズのホタテは

10%のシェアがあるかないかと、大変
希少だそうですよ。

そうなんですか。
そして、こちらが一般的なサイズのホタ

テなので、いかに大きいかが分かります
よね?

ぜひラッシャーさん、

一つ取ってみてください。

いいですか。
ちょっと私の顔と…。

ラッシャーさんの小さい顔と比べてみて
ください。

ラッシャーの顔、意外と自信ありますよ。
その大きさ、比べてみます。

でかい!
でも、なんかラッシャーの顔のほうがで

かかったですね。
鈴木さん、大きさもそうですけど、

重い!

重さとか高さとかがすごく…。

それでは鈴木さん、ご開帳、

お願いします。

ちょっと凍っちゃってて

むきづらいんですけど、

こんな感じで…。
どうでしょうか。

凍ってますよ。
いやいやいや。

中身も大きいですね。
いい感じでございます。

どうしてこんな大きさなんですか。

これはですね、

野付半島のホタテというのは

天然養殖と言われているんですけど、

大きくなる秘密というのは

野付半島ならではの地形に秘密が隠され
てるんです。

野付がどんなところなのか、ご紹介いた
します。

画面上側、釣り針のような不思議な形を
した半島があります。

これが野付半島です。

ジャンボホタテが取れるのは、

野付半島の東側、北方領土の国後島まで

最短で16キロメートル。

この狭い海域に

餌となるプランクトンを豊富に含んだ潮
が勢いよく流れ込み、

天然で最高品質のホタテが育ちます。

そんなホタテ漁が解禁となるのは

極寒の12月。
漁師の方々は

寒さに負けず、沖に出て、

冷たい海で

身が引き締まったプリップリのジャンボ
ホタテを

全国各地へと届けます。

この土地というか、

この海ならではのホタテなんですね。
そうなんです。

それでは、お待ちかねの

大粒ぷりぷりのホタテをいただきましょ
う。

ありがとうございます。
調理していただくのは、

野付漁協女性部の皆さんです。

おはようございます。
じゃあ、

早速、お願いしてよろしいでしょうか。

まずは…。

お刺身でよろしいですね。

こんなに分厚いの?

厚みがすごいわ!

ありがとうございます。

すごいですね。

お醤油も、

ホタテの殻です。

ちょっとよろしいでしょうか。

ルイベになっています。

お刺身が。

どう?

味が濃い?

冷たいよね。

味が濃いのと、

甘みが強いのと、ちょっとでも

ルイベになってるのが残念です。

お年寄りには…。

でも、

甘さがあるわ!

おいしい、おいしい。
続いては何ですか。

次は、

ホタテを豪快に串焼きにした

あぶり焼きです。
味付けは?

シンプルに、塩だけで味わってください。
田口アナ、

いってください。

これはでも食べやすいわ。

いただきます。

いいですね、

いいですね。

湯気がいいわ。

おいしいです!

外側はカリカリで、

中の貝柱が

繊維がほどける。
本当にうまみが広がります。

おいしいです!

ぜひラッシャーさんも…。
このあとは

これぞ漁師飯、地元ならではの

さあきょうはですね、

北海道は道東、

別海町の野付から

ジャンボホタテを紹介しております。

さすがちょっと寒いので、

暖かいところに移動させてもらってます。
ありがたいですね。

だいぶ違いますね。

続いての料理は何ですか、山崎さん。
次は、

バター醤油焼きです。
ありがとうございます!

こちらは人口よりも?

牛のほうが多いんです。

牛の数が多いんですよ、人口よりも。

乳製品が意外と…。
そうなんです。

別海町は町の人口よりも

牛の数が多い酪農王国でもありまして、

そんな地元で作った

バターを使ったバター醤油焼きです。
ありがとうございます。

こちら、これ、たまりませんわ!

バターが入った状態ですね。
それでは、

仕上げのお醤油をお願いします。

いや~!

食べたい!
最高ですね。

これ、王道だよね。

今、食べたい!

火を通しても、

縮みませんね、ホタテが。

縮みませんよ。

バターたっぷりじゃない。

バターの量も、

すごいよ。
いただきます。

バターがたっぷり入ってますよ。
熱いよ。

香りがおいしいです!
熱いよ。

気をつけてください。

一番困ったところ、

口に入れちゃったね、ちぎれないんだよ、
あれ。

ひもをいただいたんですけれども、

歯応えが最高ですね。
うまみが強い。

中心を…。

ラッシャーさん、貝柱を。

スープを?
熱いですよ。

気をつけて。
何ですか?

どうぞ。

お出汁、いただきます。

すごい湯気。
気温が低いし。

めっちゃくちゃうまみが凝縮されてます
ね。

うわ~、おいし~い!
もうスープです。

スープ、スープ!

これ食べて。
何これ。

それではオープンお願いします。

じゃあ、お願いします。

ホタテ、どれぐらい…。

相当入ってますね。

うわ~、いい色してるわ。

ホタテのほかに、シイタケ、ごぼうとか、

ニンジンも入ってるんですか。
入ってます。

もういいですか、よそっていただいて。

お正月っぽいですね、

クリスマスというより。
ありがとうございます。

ホタテ、

ごろごろです。

野付のホタテ、

最高ですね。

ごはんにもいい味が付いてます。

おいしかった。
ありがとうございます。

きょうご紹介した野付産ジャンボホタテ
は、

ふるさと納税サイト「ふるラボ」でも取
り扱っています。

ぜひ「ふるラボ」を検索してみてくださ
い。

返礼品で、ここ別海町の応援もよろしく
お願いします!

以上、中継でした~!

どうもありがとう。

乳製品余っちゃってるけど、

僕は、毎日ヨーグルト飲んでる。

整腸作用もあるといいますから。
これね、ご家庭でも

割と料理しやすいと思うね。

プレゼントしましょう。
プレゼント応募電話番号の発表です。

中継先よりジャンボホタテの貝柱

Lサイズを10名様にプレゼントいたし
ます。

ただいまから月曜日の9時まで
受付をいたします。

おかけ間違いのないよう
お電話ください。

当選された方には、直接
ご連絡させていただきます。

また番組ホームページでも
発表させていただきます。

おいしそう。

剥いてくれてるから、

すぐ調理できますね。
うれしい。

さあ、またハードルが上がってきたよ。

「東留伽が行く!日本縦断コレうまの旅
」。

今週は愛媛県今治市です。

コレうまグルメを探していると、

とんでもない

B級グルメの聖地だということが分かり
ました。

「コレうまの旅」行ってきます!

今治タオルで有名な
愛媛県第2の都市

今治市でコレうまグルメ探し!
聞き込みを始めようとしたところ…

地元のFM局のラジオのお姉さんが
手を振ってくれています。

地元FM局のお姉さんから
呼びかけがあったので

会いに行こうと思います!
お邪魔します。

カメラも入って大丈夫ですか。
カメラも入って大丈夫です、全然。

大丈夫ですか、お姉さん。
マイクにでも。

ここ? マイクの前?

ラヂオバリバリで生放送中の
すっぴん小町に飛び入り参加です!

こんにちは。
やったぁ、こんにちは。

おはようございます。
おはようございます。

自己紹介をお願いします。

朝日放送テレビ「旅サラダ」
コレうまの旅を担当している

東留伽といいます。
東留伽さんが来てくれてた!

やったー! ようこそー!
めっちゃ目立つじゃないですか。

何なんですか、背中にそんなに
旗をぶっ差して!

そうなんです。
背中にこののぼりを差して

今治のおいしいものを
探しに行くというロケをしていて。

お姉さん、きょう、今治のおいしいもの
探しにきたんですよ。

何か、ご存じないですか。
おいしいもの?

はい。

初めて聞いたジンジャーライス
気になります!

ありがとうございました。
じゃあ、今治、楽しんできてください。

楽しんできます。

DJナナさん、リスナーの皆さん
お邪魔しました!

さあ、電話交渉です!

ジンジャーライスを
取材させていただけないかなと思い

ご連絡しました。

オッケーいただけました!
ラジオ局から2分ほど歩いたら…

ありました。クイーンベル。

これはちょっと
なかなか教えてもらわないと…。

すいません。
いらっしゃいませ。

「旅サラダ」の東といいます。

すいません、急に。

創業40年以上のこちらのお店は

ボリュームのある
ランチなどが大人気なんです。

お待たせいたしました。
こちらがジンジャーライスです。

ありがとうございます。
これがジンジャーライス?

はい。

常連さんの間で隠れた名物として
評判のジンジャーライス。

ごはんは、ショウガ焼きの
たれで炒めています。

あつあつなうちにいただきます!

このメニューは、もっと広まって
いいんじゃないですか。

本当においしい。

さらに、どうしても食べてほしい
一品があるそうで…

カニクリームはさみ揚げです。
何ですか、これは。

カニクリームはさみ揚げになります。

自家製のカニクリームが
鶏肉に包まれています!

外側がカリッとしていて

でもそれがデミグラスソースに包まれて

中からとろとろのクリームが出て…

続いて、駅前で聞き込みをしていると…

焼き鳥に関する情報が続々と!

さらに、ある特徴があるそうで…

お好み焼きとかを
焼く鉄板があるじゃないですか。

そんな今治の焼き鳥でお勧めのお店が…

鉄板で焼く焼き鳥、見てみたい!
電話交渉の結果…

オッケーいただけました!

昔から地元で愛されている今治焼き鳥。

今治は、人口当たりの
焼き鳥屋さんの数が日本一だそうです。

で…、おおーっ! 閉じた。

カリカリになるまで押し焼いたら
最後に焼き鳥のたれを。

これが今治の人の言う焼き鳥なんですか。

素早く焼けることから、せっかちな
今治市民の大好物になったそうです。

塩こしょうの味付けと甘辛いたれ

これは全世代、好きですね。

パリッとジューシーで甘辛くて
癖になります。

再び駅前に戻り聞き込みをしていると…

白楽天が、それの発祥なんですか。
そうですね。

そこ、おいしかったですね。

このグルメ、実は…

今治と言えば
みたいなものってあるんですか。

DJナナさんもおっしゃっていて
気になっていたんです!

早速、取材交渉です!

「旅サラダ」という番組を担当している
東と申します。どうも初めまして。

ご覧いただいていたら

何となく察していただけるかと
思うんですけれども

取材させていただけないかなと思い
ご連絡しました。

オッケーいただけました!

今治のソウルフード、焼豚玉子飯が
食べられるお店は市内に50軒以上。

その中でも人気のお店へ!

大きな看板、見つけました。
白楽天さん。

すいません。

「旅サラダ」の東です。
どうも、初めまして。

もともと、賄い料理だった焼豚玉子飯。

今やB級グルメの大会で、

常に上位に入賞するほど人気だそうです。

ありがとうございます。

塩こしょうの香りもたっぷりする。

ごはんに焼豚を載せ、焼豚の煮汁が
ベースの甘辛い醤油たれを。

最後に、目玉焼きを
載せるだけというシンプルな料理。

白身と焼豚とごはんと。
まず、たれの味を。

いただきます。

このたれは、中華でもなかなか
出会ったことないような。

早く2口目に行きたくて仕方ないです。

次は黄身を割っていただいちゃいます!

今回見つけた4つの商品から
プレゼントに選んだのは…

焼豚玉子飯です!

スタジオにもご用意しました。

テイクアウトあるの?

そうなんです。
焼豚と

タレをお取り寄せできるんです。
おいしい。

いい香り。

目玉焼き乗っけるだけだ。

う~ん!
おいしいですか?

南さん、いかがですか?
うん!

タレがいい!
タレ、いいですよね。

焼豚って、

久々にちゃんとしたごはん食べたんだけ
ど、

歯応えがあるね。

そうなんです。

結構ボリュームがしっかりあって、焼豚
も、

食べ応えがありますし、このタレですよ
ね、何より。

なんと、50年以上、継ぎ足しで作られ

秘伝のタレなんですって。

すごく甘くて

ついつい二口目に行ってしまう本当にお
いしかったです。

これ、進むね、ごはん。

タレだけでごはん食べられるね。
そうなんですよ。

タレとごはんだけでも

楽しめますし、
白身、

タレ、ごはんでもいいですし、最後に黄
身を割ってという、

いろんな楽しみ方ができます。

旅サラダに来てよかった。

いっぱい食べましょう。

それでは応募電話番号を発表します。

焼豚2本とたれのセットを
10名様にプレゼントいたします。

ただいまから月曜日の9時まで
受け付けをいたします。

おかけ間違いのないようお電話ください。

当せんされた方には直接
ご連絡させていただきます。

また、番組ホームページでも
発表させていただきます。

ちなみにおうちでやる場合は、

ラードで目玉焼きを作ると、

カリッと焼き上がるそうなんです。

卵かけごはんにこのタレかけても絶対お
いしい。

♬~
(高畑)わっ
(妹)生理痛がつらくて…

そんな時はルナなのだ!

でも…眠くなったら困る…

<「バファリンルナi」は痛みによく効く>

だけじゃない!
<眠くなる成分無配合>

ぴんぽん

♬~
(長澤)頭痛との戦いが続く中「バファリン」は

プレミアムが最終形
かと思われましたが

出たんです
<「バファリンプレミアムDX」>

<鎮痛成分20%増量>

<眠くなる成分無配合>

《いたみは止める わたしを止めない
ピンポン》

豊かな海と歴史ある街並み。

韓国南西部にある全羅道地域は

魅力あふれる美食のエリア。

観光客に人気を集めるモッポ、

そして、チョンジュの魅力を

現地コーディネーターが
たっぷりとお届けします!

海外の旅です。

これは、

世界各国のコーディネーターさんや

ガイドさんから最新情報、

現地の今を伝えていただくんですが、

韓国はこれが

今回がちょっと最後かな?

はい。
今週が最後です。

今週も韓国です。

早速、現地とつながっています。

韓国のイ・ジョンナムさん!

おはようございます。

イ・ジョンナムです。

韓国のチョンゲチョンに来ています。
クリスマスツリーですね、

見てください!

またきょうは寒そうですね。
何度ですか?

そうですね、

北海道はマイナス8度と聞いたんですけ
ど、今ソウルはマイナス14度になりま

す。
北海道に勝っちゃった!

すごいですね。
ツリーもすごいすてきですね。

韓国のクリスマスはどんな感じですか。
結構お祭りのような感じで、恋人はデー

トを楽しんでたり、家族とかはケーキを
買って家で楽しんで、そして、

パーティーをしながら楽しい雰囲気です
ね。

楽しそう。

日本とそのあたりは似てたりするんです
ね。

今回はどんな韓国を教えてくれますか。

今回は韓国の南西部でまだまだ知られて
ない、

韓国の魅力をお伝えします。

ビビンバ発祥の街で

今話題のグルメも食べてきました。

食べてきました。
すごくおいしかったです。

楽しみです。
幻の珍味も登場します。

ご覧ください。

韓国南西端に位置する
全羅南道・モッポ市は人口およそ23万。

豊かな海の恵みを受け
古くから栄えた港町です。

いや~、気持ちいいですね。

海の上を進む
全長およそ3.5キロのケーブルカー

そのすばらしい景色が人気です。

ああ、すごい。

見てくださーい!

うわあ~、すごい。

海に浮かぶ島々とモッポの街並みを
楽しむことができます。

いや~、すごいですね。

本当にすばらしい景色ですね。

ということで、やってきたのは
モッポ最大の水産市場です。

見てください。

おいしそうなものが
ずらりと並んでますね。

市場には、およそ130の店が並び

さまざまな魚介類を販売しています。

海のものなら何でもそろう
豊富な品ぞろえに

びっくりです。

モッポの珍味を求めて、こちらのお店に。

これは、エイの刺身。

刺身とはいっても
エイを一旦発酵させるので

かなり癖のある強いにおいが
するんだそうです。

サムハプと呼ばれるこの料理、

独特のにおいを抑えるために

キムチ、そして豚肉と一緒に

エイの刺身を食べるんだそうです。

では、食べてみます。

モッポ名物の珍味、エイの刺身

おいしいですが

やっぱり
かなりにおいがきつかったようです。

ということで、こちらにやってきました。

活魚プラザ。

これは、2012年にできた海鮮市場。

およそ30ある店の水槽には
新鮮な魚介類が!

本当にたくさんの魚が泳いでますね
すごいですね。

元気ですか? 元気ですか~?

こっちもすごいですね。

すごく泳いでます。

すごく新鮮ですよ。

うわ~! 元気やなあ~。

ということで、2キロのブリを
さばいてもらいます。

ほかに海産物のセットも頼み
モッポ名物のタコも追加。

すぐに2階の食堂に
お料理が用意されました。

それが、こちらです!

すごく豪華なんです。

いや~、すごい数ですね。

おすすめされたブリからいってみます。

うーん!

ああ、おいしい。

そして、こちらが
モッポ名物タコの踊り食い。

ぶつ切りにした新鮮なタコを
ゴマ油と塩であえて

まだ動いてるところをいただきます。

モッポのおいしい魚介類を堪能しました。

モッポの街から北へおよそ3時間

全羅北道の中心地・チョンジュに
やってきました。

昔ながらの建物が残る風情ある街

そして、韓国有数の美食の街として
観光客に人気を集めています。

そんな美しい古都・チョンジュには
名物料理があります。

食の都・チョンジュで生まれたと
されているのがビビンバ。

牛スープで炊いたごはんの上に
色とりどりのナムルを載せて

器ごと火にかける
石焼きビビンバをいただきます。

ああ~ すごーい!

ボリュームたっぷりのセット
何とも体によさそうです。

しっかり混ぜてからいただきます。

うん! 熱い!

パリパリしてて、おこげのところ
すごいおいしいですね。

お野菜も色とりどり入ってるし

健康にいいですよね
お野菜たっぷりとれて。

こちらが、朝鮮王朝時代から
なじみのある伝統ビビンバ。

多くの野菜から満遍なく栄養を
取り入れられるので

古くから健康の源といわれたそうです。

そして、そのおいしさを決めるのが

真っ赤なとうがらし味噌・コチュジャン。

コチュジャン村として知られる
スンチャンを訪ねます。

涼しい気候と肥沃な土、

おいしい水に恵まれるスンチャンでは

昔から最高級のコチュジャンが
作られてきました。

王朝時代には宮廷への献上品として
珍重されたほどです。

コチュジャン作り名人のお宅を訪ねます。

うわあ、すごい、これ。

これ全部コチュジャンですかね。

オモニ アンニョンハセヨ。

これ、全部コチュジャン?
へえ~、すごいですね。

見せてもらってもいいですか?

入ってるんだろうね、この中に。

おお~、すごーい。きれいですね。

おいしい? あーん。

マシッソヨ。

辛いだけじゃない。

おいしい。オモニ、おいしいよ。

コチュジャン作りを見せてもらいます。

あ~、すごい! もち米?

コチュジャンって、もち米入れるんだ。

ベースにもち米を使うことで

コチュジャンに
まろやかな甘みが出るそうです。

蒸し上がったもち米をつきます。

続いては、味付け。

とうがらしの粉と麦芽の入った麹
醤油を混ぜて作ります。

まずは、麹から。

コチュジャンのおいしさは
麹のよしあしで決まります。

続いて、醤油。

そして、主役のとうがらしです。

あ~、真っ赤になったね。すごい。

あっ、むにょんむにょんですよ。

難しいね、オモニ。
オモニもいっぱい練習したの?

お嫁に来て30年もやってるからね。
そうなんだ、すごいね~。

やっぱり30年かかりますね、これ。
難しいよ~。

ちょっとしょっぱいけど

でも、まだコチュジャンじゃない。

発酵してないから。

でも、辛い…来た。辛いよ。

これをよく混ぜ
甕の中でおよそ1年発酵させれば

おいしいコチュジャンが
でき上がるそうです。

美食の街・チョンジュから
新しいグルメをご紹介します。

やってきたのは、チョンジュの街にある
こちらのカフェ。

あっ、来ました、来ました。わあ~。

これは、その名もビビンバワッフル。

油を引いたワッフルメーカーの上に

コチュジャンを混ぜた
ピリ辛ごはんを載せます。

そして両面をしっかりと焼きます。

中に入れるのは、サンチュとチーズ

ナムルに炒めた豚肉、ゴマの葉
これをライスペーパーで

くるっと包みます。

カリッと両面焼き上がった
ライスワッフルで具材を包めば

特製ビビンバワッフルのでき上がり。

あっ、いい香り。

韓国を

4週見てたけど、

いろんなものがあるね。

新しいものを考える。

本当に今の、

そうですよね。
ジョンナムさん、

ビビンバワッフルはおいしそうですね。
そうです、とっても食べやすくて、

これから全国にはやりそうな感じです。

新しいですよね。
器で食べるビビンバと違って、

手軽だし、はやりそうですよね。

うちにあるワッフルメーカーの新たな使
い道が。

やってみよう。
ドライブスルーで出したらいいよね。

ジョンナムさん、

あと、

エイの刺身、

あれ、すごい気になります。

どうでしたか。
すごく強烈な

アンモニアのにおいで、

最初は

本当につらかったんですけれども、

だんだんなれてきて、不思議に、

逆においしく感じましたね。
よかったです。

食べたことないから。

元気が出そうですね。

洋服がどうなったか、

次の日。
におい、つきました?

洋服に。

部屋に乾燥機とかあって

ちゃんと洗濯をしたんですけども、にお
いは次の日まで若干あったんです、

やっぱり。
そんなになんだ。

ジョンナムさん、神田です。
どうも、

4週間にわたって

韓国を紹介してくれて、ありがとうござ
います。

また旅サラダが韓国行ったら、

よろしくお願いしますね。
ぜひ、

よろしくお願いしま~す!

一緒にロケできますよね。

ありがとうございました。

お待たせしました。

南果歩さんの旅です。

今回、沖縄。
沖縄の…。

うわさに聞いたんですけど、

ことし、3回行ってるって。
えっ?

そうなんですね。
合間に、

ちょっとお仕事なんですけども、

行かせていただいて、それでちょっとフ
ァンになりました。

すごくね、

パワースポットがたくさんあるんですけ
ど、

古宇利島って。
かっちゃん大好きでしょう?

パワーというのも、

癒やされますよね。
落ちつくというか。

そうそう。

本当になんかこう、

心が穏やかになる場所。

すごくビンビン来るものではなくて、

あれ、すごい不思議ですよね。
あれ沖縄独特ですよね。

独特の癒やし効果があって、私もまだ知
らない場所がたくさんあったので、

めぐってきました。
では、

癒やされてみましょう。

やってきました~!
見て、この空! 見て~。すごい!

海~! そして、海~!

やったあ! いいお天気!

えっとね、こちらはね、古宇利大橋です。

この橋を渡ると、古宇利島が見えます。

もう大好きな島で、

見どころがあんな小さい島に
たくさん詰まってます。

で、今回は、この橋を

なんと、初オープンカーで渡りま~す!

見て!

借りた車だけど、乗ります!

よしっ!

このお天気と、オープンカー、
もう最高!

行ってきま~す!

ワーイ!

すごい気持ちいい!

すごいな、オープンカーって。

うわ~、この海!

うわ~、すご~い! 絶景でしょう!

沖縄本島北部に位置する古宇利島。

リゾートホテルなどが立ち並ぶ
観光地でありながら、

一歩離れると、のどかな風景が広がる、
自然豊かな島です。

別の時間が流れてますね、古宇利島は。

すっごい、ゆったりできる。
気持ちいい。

まずは、島の伝説が残る
パワースポットへ。

古宇利島は
「恋の島」と呼ばれるんですけども、

その由来が
ちょっとあるらしいんですよ。

こちらですね。

人類発祥の島。

初めて人間の男女を地上に降ろした。

ロマンに満ちた島ですね。

古宇利島には、人類の始まりといわれる

男女2人の神様が降り立ったという
伝説があり、

古くから「恋の島」と呼ばれています。

縁結びの神様ですって。
ちょっと大変。

ちょっと、ちゃんとお願いしておこう。

いいご縁が私にも訪れますように。

この近くの砂浜に
2人の神様にゆかりのあるスポットが…

こっちですか。お~! え~!

うわ~! まあ、すてきな…。

この洞穴で、男女2人の神様が
暮らしていたといわれています。

すごいな。神話の世界だ。

恋の島ならではの
パワースポットがあります。

はあ~、見えてきましたね~。

こちらが古宇利島の
ハートロックでございます。

すごいきれい!

CMでも話題になった

人気のパワースポット「ハートロック」。

このハートロックの
2つの岩が重なったら、

本当にきれいなハートに
見えるっていうことなんですよね。

すごいね。

ちょっと、海、どうかしら。

ちょっと冷たいけど、大丈夫。

ちょっと冷たいけど、気持ちいい!

実はもう一つ、
ハートが隠れているんです。

ああ、ここ、ここ。

ここから岩と岩の間を見たらね、

逆ハートが見えます。

すごい、すご~い!

だから、ここは本当、
カップルで遊びに来る人、

たくさんいるし、なんか、和む。

ハートロック、パワーいただきます。

再び島の中をドライブ。

う~ん、あっ、なんか、この辺は
人の暮らしがありますね。へ~。

島の南側には集落があり、

およそ350人の島民が
生活をしています。

でも、島は
観光客のためだけにあるものじゃなく、

ちゃんとこう、人の暮らしがありますね。

シーサーね。かわいい。

のどかですよ、やっぱり。

ストアー。

与那嶺ストアー、日用雑貨。

初めて見る商店だ。

入ってみましょうか。

こんにちは。
はい、こんにちは。

あっ、こんにちは~。

いろんなものを置いてますね。
いえ、何も…。

そうですか? ありがとうございます。
アハハハハハ。

こちら、40年前から日用品や
食料品などを販売している商店。

島の人たちには欠かせない、
憩いの場となっています。

こんにちは~。

ビールちょうだい。
アハハハハハ。

常連さんですか?
もう、はい。

親しくしてます。

兄弟同然のように。
そうそう。

こちらの玉城さんは、
島らっきょう農家だそうです。

体にいい。
血液さらさら。

そうそう、そうそう。

お母さんもしょっちゅう食べてるの?
食べてます。

らっきょう、
ちょっと見てみたいですね、畑。

アハハハハハ。
ちょっと、なんか、ここ、サロンみたい。

玉城さんに、らっきょう畑まで
案内していただきました。

初めてです、らっきょう畑、見るの。

これですか?
はい。

やっぱり古宇利島の島らっきょうは
おいしいんですか。

ミネラルが違うんだ。
そうですね。

じゃあ、ちょっと収穫をしますんで。

足で踏んで、これで上げて…。

あ~、出てきた、出てきた。へえ~。

私も収穫させていただくことに。

真っすぐおろしてください。

これぐらい。
はい。

あっ、行ったね。これは行ったね。

あっ、難しい。

これ、切れそう。あっ、行った!

イエーイ。どうでしょう。

農家の嫁に大丈夫。
や~、ま~、本当ですか?

うれしい!

さっき、ご縁がありますようにって、
ちょっとお祈りしてきたので。

じゃあじゃあ、大丈夫よ。

ウフフフフフ。楽しい!

お手伝いのご褒美に、

ご家族がらっきょう料理を
持ってきてくださいました。

こんにちは~。

息子の嫁さんです。
ああ、そうなんですね。

ありがとうございます。

古宇利島のらっきょうですので、
食べてください。

いただきます。

う~ん、いい!

ちょっと甘みが出て。

火が通ってるほうが、
香りとかが残らないので。

おいしい!

お父さんが作られるらっきょうは
やっぱりおいしいですか。

おいしいですよ、はい。
ありがとうございます。

島の人たちの温かさを感じました。

古宇利島で大好きなホテルがあります。

こんにちは。お久しぶりです。

ようこそお越しくださいました。

ゆっくりさせていただきます。
ありがとうございます。

はい、よろしくお願いいたします。

古宇利島の魅力を知ってもらおうと、

ことしの7月にオープンした
ラグジュアリーホテル。

島で最も標高の高い場所に
建っているため、

どの部屋からも絶景を見渡せます。

こちらになります。
ありがとうございます。

わあ~、気持ちいい!

何回来ても、また来たくなっちゃうのが
このホテルの魅力。

ちょっと外、出てみていいですか?

わあ~、気持ちいい!

すごいですよね。もう水平線。

高い位置に建ってるんで、
風が抜けるんですよね。

さらに、このホテルには
まだまだ絶景があるんです。

すごく気持ちのいい空間で、

ここでもね、私のエッセー本の

写真を撮影させていただきました。

ジャーン!

海~! 気持ちいい~!

このインフィニティプールが

すごい気持ちいいんですよ、ここが。

わあ~、パノラマ!

海が、東から西まで
全部見えちゃうっていう。

気持ちいい。お~、最高。

夕食は、ホテルのレストランへ。

こんばんは。ご無沙汰してます。

ありがとうございます。

お久しぶりです。

きょうはですね、
クリスマスの特別メニューを

きょうはご用意いたしましたので。

こちらのレストランは、

10年連続ミシュランに輝く
東京の名店、

「ラ・ボンバンス」の姉妹店。

その腕利きの料理人、梶原さんが
料理長を務め、

沖縄の食材を使った和創作料理を
目の前で調理してくれます。

はい、こちらになります。
ありがとうございます。

マクブというお魚です。

沖縄の三大高級魚の一つで。

海ぶどうを巻いて、
マスタードでいただきます。

これをマスタードで、おもしろ~い。

シュッと、シュッと。フフフフ。

う~ん、おいしい!

合いますね、マスタードが。

すごい甘みが出ますね。

そして、あの海ぶどうのプチプチが
すごいアクセントになってて。

そして、メインディッシュは、

沖縄のブランド牛
「もとぶ牛」のフィレ肉です。

はい、どうぞ。
えっ、かわいい!

すっごいかわいいです。

ありがとうございます。

このちっちゃいツリーが
何とも言えな~い!

食べるの、もったいない!

う~ん、もとぶ、すごい!

やわらかいですね。

赤身のやわらかさじゃない。

おいしい!

コースのシメは、

デザート担当の白石さん自慢の

沖縄のラム酒を使った
特製ティラミスです。

ラムがきいてますね。

甘みがあるけれども、甘みだけじゃ…

深みがあって、

本当、沖縄ならではのティラミス。

うわ~、これ、
本当にクリスマス気分を味わえます。

きょうもありがとうございました。
ごちそうさまでした。

ありがとうございました。

しかし、僕、今、車借りたでしょう、

最初。
行きたいところが

ふだんないと行けないのに、

1日借りただけでいろんなとこに行ける
もんね。

確かにすごい自由で。
交通費使うより、

安上がり。
やっぱりレンタカーいいですね、旅先で

ね。
オープンでね。

いや、オープンカーは、この季節にでき
るって、

沖縄ならではで。
果歩ちゃん、ずっと叫んでなかった?

オープンカーで。
でもね、

亜紀ちゃん、

行ったら叫びたくなる。
絶対叫びたくなる、

きゃーって。
本当に開放感が。

あれが素なんでしょう。

素の果歩ちゃんがどんどん出てくる。
でもやっぱりああいうところに行ったら、

さらけ出さないと。
さらけ出すというよりも喜びぱっと出す

と、物すごいリフレッシュするよね。
体も頭も心も喜ぶ。

し過ぎ。
し過ぎて悪いことはない。

し過ぎで悪いことはない。
許してください。

クリスマスなんで。
あのお宿は、すごいよ。

まだ新しいんですけど、この間、エッセ
ーの写真を撮るのに、うかがって、

もう一回行きたいなと思ってたら
旅サラダさん、ありがとうございます。

一番高いところって100メートルぐら
いじゃない?

一番高いところって100メートルぐら
いじゃない?

パワースポットのご縁があるんです。

そうですね。
よかった、行って。

果歩ちゃん、続いては?
続いてはですね、ほかにもまだまだ

パワースポットをめぐって、会いたかっ
た人にお会いしました。

見てみましょう。
私、グラスを集めるのが

すごく好きなんですけれども、
沖縄といえば、琉球ガラス。

琉球ガラスをぜひ作ってみたいなと
思ってたんです。

今回、トライして、

自分だけのグラスを作りたいと思います。

あっ、ここです。森のガラス館。

一度、来たことがあったんですけども、

時間がなくって、

気に入ったグラスだけ買ったんですね。

あっ、もう既にかわいい。

こういうガラスのオーナメント、
すごいすてき。

こんにちは。

あっ、見て、すごい!

鏡餅まで。かわいい。

あっ、お酒が入ってるんですね。
泡盛が。

そう、これこれ。

こういうシルエット、
すごい好きなんですよ。

土台がついていて。

店内には、およそ300種類以上の
ガラス製品が並んでいて、

体験コーナーでは、オリジナルグラスを
作ることができます。

私も人生初のグラス作り。

まず、溶かしたガラスに息を吹き込んで
膨らませていきます。

吹いてみてください。

はい、頑張って~。

少し膨らんだね。

よし。

はい、吹いて。

ほら、膨らんだ。頑張れ。
もう少し。

はい、オーケー。

見てください、ほら、
膨らんでるでしょう?

おー、いいですね。

すると、ここで職人さんから
サプライズ!

サービスで土台をつけてくださいました。

あ~、すごい! すご~い!

あ~、すごい。あっという間に。

最後に形を整えていきます。

うわ~!
開いて。上に上げて。

これ、とめないでください。

上へ。
うわ~、なんか、すごい!

ガラスをさわってる感じしないです。

不思議な感覚。楽し過ぎる!

もうちょっと上。

力、抜いて。軽く軽く。

あっ、いい!

なるほど。広がりました、飲み口。

あとね、飲み口を、
口をそろえるために…。

あっ、すてきです!

すごいすてきです!

先生、ありがとうございます。

こうしてでき上がったのが

こちらです。

どうですか?
マイグラス、

初の。

これなんかいろんな想像が、いろんなも
のを入れて、

飲みたいという。

名護市で、もう1軒
どうしても行きたいお店があります。

私がね、ぜひ行きたかったレストラン、
ここなんですよ。

すごい人がいるらしいです。

いらっしゃるかな?

あっ、こんにちは。
いらっしゃいませ。

初めまして。南です。

お会いしたかったです。

ありがとうございま~す。
おきれいで。

こちらのレストランで
創業以来40年以上、

おかみを務めている、渡具知綾子さん。

実は古宇利島で生まれ育ち、

お祭り事や神事の際には

祈りを捧げていた
神女(かみんちゅ)なんです。

長年、地元で愛されている
名物料理をいただきました。

あっ、ゴーヤチャンプルー。

おいしそう!

わあ~、いただきま~す。

う~ん。

いかがですか?
おいしい。

苦みもちゃんとあるけども、
苦過ぎないです。おいしい。

お豆腐もちょっとかためですよね。
はい。

渡具知さんは、
レストランのおかみの傍ら、

神女として地元の人々の
相談に乗っているそうです。

ご自宅にお邪魔して、
お話しさせていただきました。

お邪魔いたします。
ウエルカム。クリスマス。

住所や名前、生年月日などをもとに、

神様からのお言葉をいただきます。

はあ~。

はあ~。

お母様がついてる。おばあ様がついてる。

その方々のご人徳をもらって

今があることに感謝してください。

私が人として幸せになるとか、

そういうことは
あんまり考えないほうがいいですか。

いや、考えてください。

考えたほうがいいですか?
これも求めてください。

それも求めていいですか?
はい、求めてください。

それを、思いをかなわしてくださるのは、

やっぱりお母さんです。
おばあちゃんです。

自分がちゃんとバランスを取って、

感謝の気持ちを忘れずにって。

ありがとうございます。

はい。
ありがとうございました。

渡具知さんと出会えて、
たくさんのパワーをいただきました。

最後は、聖なる夜のパワースポットへ。

すご~い!
この町は何ですか?

クリスマスシティー。うわ~。

北谷町にある、美浜アメリカンビレッジ。

毎年この時期になると、

イルミネーションやモニュメントが
町中を彩ります。

う~ん、何だ、この長いの。

すご~い!

でも、沖縄だから食べられる
アイスクリーム。

こんにちは。
いらっしゃいませ。

すっごい長いソフトですね。
そうです。

こちらはロングソフトクリームの専門店。

その長さは、なんと40センチ!

ながっ! え~!

えっ、すご~い!

はい、どうぞ。
ありがとうございます。

すごい! こ~んな長い!

うん!

さっぱりしてるでしょう?
マンゴー、おいしい!

あまり甘くしちゃうと、
途中で喉が渇いちゃうので、

さっぱりした後味で作ってます。
そう、甘み控え目ですよね。

そうですね。

よいしょ。

メリークリスマス。

う~ん!

沖縄ならでは。おいしい。

ほかにも楽しいお店がいっぱいあります。

え~、クリスマス一色。

わあ~。

あっ、かわいい~。

こちらは、1年中
クリスマスグッズのみが店頭に並ぶ

専門店です。

すごいかわいい。
これなんて、ほら。

これも買いでしょう。

かわいい。

だって、これ、ツリーがなくても、

これ一つだけ飾っても、かわいいもん。

かわいいグッズを見ると、
ついつい買い過ぎちゃいます。

2021年の最後に
こんな楽しい旅ができて、

すごく幸せです。
私の来年の豊富ですが、

「一歩、ニ歩、果歩」。

どうでしょう。

一歩ずつ、楽しく進んでいきたいなと
思ってます。

2022年も、よろしくお願いしま~す。

すごくいい。

果歩ちゃん、

あのグラス、使った?
まだ。

きょう手に入って

もう見ました。
感動しました。

いいサイズで、

本当に使いやすそうで。

予想以上で、でも本当に

手作りなんで、一つ一つ形が違うじゃな
いですか。

2つ同じものはないからね。

そこがもうすてきだなと思って。

デザインもかわいいし。お上手。
あのラインいいですね。

あれがね、ちょっとポイントになってい
て。

太陽系みたいないろんなイメージでね。
今ね、

向井と美佳が発見したんだけど、

あのクリスマスグッズがここに飾ってあ
るんだよね。

そう。
どうですか?

ゴールドの、ちょっときらきらしてる

あれもそうですか?
そう。

木のツリーでしょう。
前の赤いボール、

そして、ちょっと輪っかになってるの。
かわいい!

あそこのお店って、1年中クリスマスで
すよね。

一年中なんですよ。

大好き!
いいとこたくさん教えてもらった。

これだったら、片づけも大変じゃないで
すもんね。

ツリー大変ですよね。
そう思って買いました。

これ、いいですね。
でもね、

アメリカンビレッジ、本当に

レストランがたくさんあって、お店があ
って、

すごくテンションが上がる

すごいいいスポットでした。
きらきらしてて。

パワースポットではないけれども

心を上げてくれる場所という。

パワーある人が集まるところですね。
そうですね。

というかさ、見てたら、テンション上が
ってるの、分かるよね。

本当ですか?すごい楽しかったですね。
あの食堂のお母さんも、いいですね。

渡具知さん、すごい

神の女と書いて神女という

役職をやっていらっしゃって、

だから本当に神様に対して

留伽ちゃん、

年末のお天気、教えてください。

またまた寒波がやってきそうです。

全国のきょうのお天気です。

以上、お天気でした。

果歩ちゃん、きょうは久々にありがとう
ございました。

ありがとうございました。
元気な旅ができて、よかった。

旅サラダは本当に神田さんを中心にね、
すごいね、アットホームで、

私本当に来ると癒やされます。
旅サラダには、ファミリーがいっぱいい

るんですよ。
本当にすばらしいです。

大ファンです。
ありがとうございます。

さあ、そしてことしはこれで最後になり
ますけども、来年の1月8日かな、

新年で会えます。
それで、来年はまた旅を続けたいと思い

ます。
俺、

ずっと旅したいんだけど。

「一歩、二歩、果歩」ですから。

Source: https://dnptxt.com/feed

powered by Auto Youtube Summarize

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事