アメリカ・モデルナ社製の新型コロナワクチンに異物が混入していた問題で、同じ製造ラインで作られたワクチンが、岡山大学や総社市などの接種会場でも使われていたことがわかりました。
該当するワクチンのロット番号はご覧の3つで、岡山大学で約4800人、総社市の集団接種会場で約4400人が接種を受けたということです。
岡山県は26日、県の2ヵ所の集団接種会場で約3300人が接種を受けたと発表しています。
県内ではこのほか、岡山県立大学や自動車関連企業が集まる協同組合、ウイングバレイなどに対象のワクチンが納品されていて、一部はすでに接種を終えていますが、これまでのところ健康被害の報告はないということです。
一方、香川県でも高松商工会議所が実施した職場接種で、約2300人が対象のワクチンを接種していたということです。
岡山県などは、体調に異常がある場合は医師に相談するよう呼びかけています。
<該当するワクチンのロット番号>
「3004667」
「3004734」
「3004956」
powered by Auto Youtube Summarize