
君の名は・・・きよし
投稿したのが06/29 19:49で42275も再生されてるってすごいな
わんこおつ
説得力あるなー
見に来たぜー!俺の名はキヨシ!今は風俗店の店長だ
いまきた 説明文ないの?どこー
なんだかんだで見てしまうな~
わたしの名はすず、なにを隠そう戦後生まれだ。
ANNnewsCH死亡フラグか・・・?
この動画はちょっと魅力的~で背負い投げー
朝陽小学校で検索したら上の方出てきた
こういうのってカワイイpettvとかがパクると急上昇なんだよな
わたしの動画が好きで好きでたまらないおまえら~
俺の名はちずむ!今後の月収は2000円だ。
This is description
小学生5人が死傷した事故で、警察はトラック運転手の自宅や勤務先を家宅捜索しました。男は「帰る途中で酒を飲んだ」と話しています。
29日、警察は児童5人をはねたとして逮捕されたトラック運転手・梅沢洋容疑者(60)の自宅と勤務先の事務所に家宅捜索に入りました。
男子児童2人が死亡、1人が意識不明の重体、2人が重傷。凄惨(せいさん)な事故はなぜ起こったのでしょうか。
千葉県八街市で児童5人がトラックにはねられた事故。逮捕された梅沢容疑者の供述に、ある疑問が持ち上がっています。
警察によりますと、梅沢容疑者はトラックで走行中、右の方に黒い影が見えたため、左にハンドルを切って電柱に衝突、そのまま小学生の列に突っ込んだと話しているといいます。
しかし、警察の捜査では周辺の防犯カメラには人や動物など影になるような物は映っていなかったことが分かったといいます。
一体、どういうことなのでしょうか。梅沢容疑者の呼気からは基準値を超えるアルコールが検出されています。
梅沢容疑者の勤務先の運送会社では毎日のアルコール検知を行っていなかったといいます。
非常に真面目な仕事ぶりだったという梅沢容疑者。事故当日も午前6時から何度も会社からトラックで出掛けていたといいます。
捜査関係者によりますと、現場から会社に戻る際、事故から数時間前に飲酒したというのです。
梅沢容疑者の母親はこう話します。
梅沢容疑者の母:「真面目で、人のことやってあげる人。自分のものは捨てて、人のことやってあげる人。面倒見がいい人。(遺族には)何とも言いようがない、気の毒でたまらない。最高に悪いことした」
29日、事故現場には梅沢容疑者の勤務先の社長らが訪れて手を合わせるなど多くの人が花を手向けました。
献花に訪れた人:「佐倉インターチェンジまでの抜け道になっている。かなり飛ばす人が多い」
そんななか、ある事実が分かりました。実は5年前にも八街市の朝陽小学校の通学路ではトラックが児童の列に突っ込む事故があり、それを受けてガードレールが設置されました。。
登下校中の児童を巻き込んだ事故は再び起こってしまいました。萩生田文部科学大臣は今後、「事故の調査結果も踏まえ、通学中の交通事故をなくすための取り組みについて検討していきたい」と述べました。
警察庁によりますと、2016年から去年までの5年間で歩行中の事故で亡くなったり、重傷を負ったりした小学生は2734人に上ります。このうち登下校中だったのは908人で約3分の1を占めたのです。登校中は294人、下校中は614人でした。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
>>17 おつおつ
>>17 おつかれ。いつもありがと
>>17 ありがとう
powered by Auto Youtube Summarize