
なんで伸びてんの?
再生回数:91926
高評価:まやかし
464
低評価:37
投稿日:03/26 10:06
ちな03/26 10:06時点での情報ねwww
いまきた 説明文ないの?どこー
説得力あるなー
富士山が噴火で検索したら結構ぉおお上の方出てきた
おつおつ
低評価37wwwww
この動画消されないよな?
富士山が噴火で富士山噴火で新たな想定 溶岩 小田原・静岡に到達も出てくると思わなかったわ
わたしの動画が好きで好きでたまらないおまえら~
おつおつ
わたしの名はすず、なにを隠そう戦後生まれだ。
なんだかんだでいい動画となっているんでないかい。
見に来たぜー!俺の名はキヨシ!今は青果店の店長だ
FNNプライムオンラインの動画は良作が多いな
This is description
#ハザードマップ
もし富士山で大規模な噴火が起きたら、大量の溶岩が噴出し、一気に周囲の街をのみ込んでいくと考えられている。26日に開かれた協議会で発表された新たな想定は、これまでのものを大きく超える内容だった。
17年ぶりに改定された富士山噴火被害の想定ハザードマップが、26日に発表された。
その結果、溶岩流が到達する可能性のある範囲が大きく拡大した。
17年前のハザードマップと新たなものを比較してみると、想定される火口の範囲は、17年前よりも最新のほうが大きく広がっている。
想定される噴出量は、これまでのおよそ2倍。
噴火する場所によっては、溶岩流が到達する可能性がある範囲に、新たに神奈川・相模原市や静岡市や静岡・清水町など、あわせて12の市と町が含まれた。
静岡・沼津市も、新たに溶岩流が到達する可能性が出てきた。
改定されたハザードマップには、富士山からおよそ50km離れた神奈川・小田原市の一部も新たに含まれた。
新たに加わった神奈川・小田原市では、「ここまで来るとは思っていませんでした。箱根くらいで大丈夫なのかなと安心していたので」と、驚きの声が聞かれた。
万が一に備えた避難の方法なども、大きな見直しが求められる。
チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=FNNnewsCHFNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/アプリで最新ニュースに簡単アクセス
https://yappli.plus/fnn-prime_flyer
>>17 おつおつ
>>17 ありがとう
>>17 おつかれ。いつもありがと
powered by Auto Youtube Summarize