
FNNプライムオンライン死亡フラグか・・・?
高評価20wwwww
わたしの動画が好きで好きでたまらないおまえら~
見に来たぜー!俺の名はキヨシ!今は風俗店の店長だ
結構いいんでないかいー
君の名は・・・きよし
日本語が理解できないバカが多いな
投稿したのが03/30 01:45で2779も再生されてるってすごいな
なんだかんだでいい動画となっているんでないかい。
大阪にまん延防止で検索したら結構ぉおお上の方出てきた
こういうのってカワイイpettvとかがパクると急上昇なんだよな
わたしの名はすず、なにを隠そう戦後生まれだ。
最近大阪にまん延防止系のつまらない動画増えてるからな~
投稿したのが03/30 01:45なんかな~なんだかなーで2779以上も???再生されてるってすごいよなー
This is description
大阪府の吉村知事は感染の第4波に入ったという認識を示し、国に対して、まん延防止等重点措置の適用を要請する考えを明らかにした。
3月最後の月曜日、大阪府の吉村知事が口にしたのは、感染再拡大への危機感だった。
大阪府・吉村知事「わたし自身は第4波に入ったと認識している」
29日に大阪府で確認された新型コロナウイルスの新規感染者は213人。
先週月曜日(22日)の79人に比べ、およそ2.7倍に増加した。
吉村知事は「第4波に入った」と述べたうえで、緊急事態宣言が出されていなくても、飲食店などへ罰則付きの時短命令などを可能にする「まん延防止等重点措置」の適用を国に要請する考えを示した。
大阪府・吉村知事「今週中には政府に対して、まん延防止等重点措置の要請をする判断をしたい。マスクをしていない方については、(飲食店などへの)入店を拒否する、入店禁止にするという措置。まん防適用になればお願いしていきたい」
第4波の懸念は沖縄でも。
沖縄県・玉城知事「これは第4波が到来したと言わざるを得ない」
強い警戒感を示した玉城知事。
沖縄県の新規感染者は42人。
直近1週間の新規感染者数は、前の週から1.9倍以上に増加した。
沖縄県は29日、4月1日から21日までの3週間、那覇市などの飲食店に対し午後9時までの時短要請をすることを決定。
春の観光シーズンの時短要請に那覇市内のホテル関係者は...。
ホテルパームロイヤルNAHA・高倉直久総支配人「4月に向けてどんどん予約数が増えていくのかなと思っていた矢先の時短要請なので、GW前までにある程度効果を発揮したいと考えているのであれば、やむなしなのかなと」
忍び寄る第4波の影。
29日に全国で確認された新規感染者は1,344人。
東京都は234人で、月曜日としては1カ月半ぶりに200人を上回った。
一方、これまでの感染者のうち8人が変異ウイルスに感染していたことが判明。
都内で変異ウイルスへの感染が確認された人は、あわせて41人となる。
また、愛知県の新規感染者は39人。
3週連続で前の週の月曜日を上回った。
愛知県の大村知事は、名古屋市内の酒類を提供する飲食店への時短要請を、期限の3月31日から4月21日まで延長する考えを示した。
第4波の懸念が高まる中、菅首相は夕方、田村厚生労働相や西村経済再生担当相らによる5大臣会合を行った。
西村経済再生相「(大阪の“まん防”の話などは?)いろいろ状況を報告しました。知事の考えなども報告した」
政府は、感染者の推移を見極めたうえで慎重に対応を検討することにしている。
チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=FNNnewsCHFNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/アプリで最新ニュースに簡単アクセス
https://yappli.plus/fnn-prime_flyer
>>17 ありがとう
>>17 おつかれ。いつもありがと
>>17 おつおつ
powered by Auto Youtube Summarize